カナダの携帯番号を契約する
どーも鰯です。
みんなーー!スマホのロックは日本で解除してきたかーーい!?
yeeeeeaaaaaah!!
ってことで、ワーホリのように長期で海外に行くときは、スマホのSIMロックを解除してきましょうと、鰯さんは口をすっぱくして言ってきました。
SIMロック解除についての記事はこちら

今こそSIMロック解除済み機種の真の力を呼び覚ます時です!
トロントの格安携帯会社
鰯さんはロンドンにいた時は、giffgaffという格安携帯会社の 電話+テキスト+データ2Gプラン を契約していました。
このプランで月額£12(日本円で2000円以下!)
なので、カナダでも同じようなプランで格安携帯会社のSIMカードで契約しようと思い、調べていたところ、
DOGAさんのこちらの記事を参考にさせて頂きました。
トロントにある格安携帯会社は
Mobilicity→2016年秋からChaterに吸収される模様・・・
電話+テキスト+データ2G で 月額$35~$55 といった感じです。
データし放題やLTEプランだともう少し高くなります。
SIMカード自体が$10~$25するので、最初の契約時には$70~$100くらい必要です。
なんかイギリスを比べると高いな・・・とか思ってしまう。
そして鰯さん、この吸収されることを知らずに、Mobilicityの$35プランを契約に行きました。
トロントの店舗でSIMカードを契約する
まずは最寄の店舗を探します。
契約にはIDが必要なので、パスポートを忘れずに。
Mobilicityの場合、カナダのカードのみ支払い可能なようで、鰯さんは最初カードで払うつもりだったので、ギリギリの現金しか持ち合わせていなくて、結構あせりました。
日本のクレジットカードがつかえない場合があるかも知れないので、現金$100くらいあると安心です。
お店に着いたら、お店の人にSIMカードが欲しいと伝えましょう。
そうすれば、どのプランで契約するか聞かれると思うので、決めていたプランを言います。
あとは、お店の人がパソコンにデータを入れ、SIMカードを装着。
スマホ側での最初の設定をしてくれます。(ここで画面の文字表記を英語にして、キーボードもフリック入力の表示ではなく、パソコンのキーボード表示にしておくと、お店の人が楽かと思います。)
電話やデータ通信がちゃんとできるか確認して、OKなら支払いをして、明細をもらいます。
そこに電話番号やMobilicityのマイアカウントにログインするためのPINなど記載されているので、大事に取っておきましょう。
これでカナダで使える携帯番号ゲットです!!